• HOME
  • >
  • お知らせ

過去のブログ紹介 襖(ふすま)の修復 5

過去のブログ紹介 襖(ふすま)の修復 5

過去のブログ紹介、前回に続き襖(ふすま)の修復5(仕上げ) についてのご紹介です。 前回は骨の下張りについてお話し致しました。 まず本紙に2層目の裏打ちである増し裏打ちを行います。 増し裏をした本紙は※仮張り(かりばり)に張り込んでフラットな状態で乾燥させます。 乾燥後、本紙を仮張りから剥がします。 ※仮張り=骨に数層の紙を貼り、表面に柿渋を塗って、耐水性を持たせたパネル。  裏打ちした本紙をフラットに乾燥させるた...

過去のブログ紹介 襖(ふすま)の修復 4

過去のブログ紹介 襖(ふすま)の修復 4

過去のブログ紹介、前回に続き襖(ふすま)の修復4(骨の下張り作業) についてのご紹介です。 前回は本紙の洗浄についてお話し致しました。 襖は骨に紙を何層も貼って作られます。その上に本紙を貼り込んで完成します。襖の修復2で解体のお話をしましたが、その時の図をもう一度張っておきます。これが襖全体の構造です。 今回は骨の状態が良かったので、再使用することにしました。旧下張りを剥がした後、作業を進めていきます。まず最初に...

過去のブログ紹介 襖(ふすま)の修復 3

過去のブログ紹介 襖(ふすま)の修復 3

過去のブログ紹介、前回に続き襖(ふすま)の修復3(本紙の洗浄) についてのご紹介です。 前回は襖を解体しました。これで骨と本紙に分解されました。 本紙には経年の汚れ、シミ、破れなどが数多くあり、とても 劣化していて慎重な修復が必要です。 まずは本紙の洗浄から始めます。 処置に入る前に解体して分かったことが一つあります。 これは小襖の角、今まで縁(ふち)に覆われていた縁裂(へりきれ) の部分に以前の色が残ってい...